【スポーツ栄養】栄養素の基本を解説!〜5大栄養素の役割〜

食べものには、人間の身体に必要な成分が含まれています。

筋肉や皮膚、髪の毛、そして血液や骨など、身体はすべて食事から得られた栄養素からできているのです。

栄養素は大きく5つに分類され、5大栄養素と呼ばれています。

5 大 栄 養 素 と は ?

5大栄養素とは、食品に含まれる栄養素のことをいい、以下のように分けられています。

5大栄養素のイラスト

5大栄養素のどれか一つでも欠けると私たちの健康に悪い影響が及びます。

それでは、どのようにしたら5大栄養素が大栄養素が欠けることのない食事ができるのでしょうか。

それは、

主食・主菜・副菜・果物・乳製品がそろった食事を食べることです。

そして「主食・主菜・副菜・果物・乳製品がそろった食事」とは以下のようになります。

献立

ごはん       :主食

ハンバーグ     :主菜

アサリの味噌汁   :副菜

ほうれん草のおひたし:副菜

牛乳        :乳製品

フルーツポンチ   :果物


食 事 と 5 大 栄 養 素

主食:ごはん・パン・麺などを使用した料理 炭水化物

主菜:肉・魚・卵・豆腐などを使用した料理 たんぱく質脂質

副菜:野菜を使用した料理、汁物      ビタミンミネラル

果物:りんご・みかん・キウイなど     ビタミンミネラル

乳製品:牛乳・チーズなど         たんぱく質ミネラル


ま と め

5大栄養素について少しは理解できたでしょうか。

食事は5大栄養素が体内で相互に関係し合いながら代謝されていきます。

ぜひ「主食・主菜・副菜・果物・乳製品がそろった食事」を心がけ、5大栄養素が1つでも欠けることのない食事を目指してみてください。

その食事は、私たちの健康を保つ役割を果たすことでしょう。

お問い合わせ

わからないことや、相談はお問い合わせにて承っております。

・氏名(ニックネーム可)

・メールアドレス

・題名

・本文(相談・お問い合わせ内容)

をご記入ください。

    コメント