【スポーツ栄養】炭水化物〜実は食べたほうが良い!〜

Aさん
Aさん

炭水化物はなるべく減らしたほうがいいんでしょ?

Bさん
Bさん

炭水化物って実際よくわかっていない…

そんな方のために、詳しく説明します!

炭水化物の役割

炭水化物は、私たちの体にエネルギーを供給するための糖質としての役割と、腸内細菌の活動源となる食物繊維に分けられます。

糖質は主に、グルコースに分解されてエネルギーとなり、筋肉や脳などの臓器の正常な機能を維持する役割を果たしています。

特に脳ではグルコースのみをエネルギー源として利用されているのです。

また、食物繊維は、腸の健康をサポートし満腹感を提供します。

炭水化物の種類

炭水化物は、単糖類(単糖)、二糖類(二重糖)、多糖類(多糖)に分けることができます。

単糖はシンプルな糖で、果糖やグルコースが含まれます。二糖には、しょ糖(普通の砂糖)や乳糖(乳製品に含まれる糖)があります。

多糖にはごはんに多く含まれるでんぷんや野菜に多く含まれる食物繊維が含まれます。

炭水化物の選び方

適切な炭水化物の選び方は重要です。いくつかのポイントを紹介します!

Point1
繊維豊富な炭水化物を優先:
野菜、果物、全粒穀物などの食品に多く含まれる食物繊維は、健康に良い影響を与えます。腸の健康や満腹感を促進し、血糖値の急激な上昇を抑えます。

Point2
加工食品に注意:
精製された穀物や糖分の多い加工食品は、避けるべきです。
これらはビタミンなどの栄養素が削ぎ落とされておりエネルギーのみを提供します。そのため、血糖値の急激な上昇を招く可能性があります。

Point3
適切なバランス:
たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルのバランスを考えた食事を心掛けましょう。
そのためには「主食・主菜・副菜・乳製品・果物」がそろった食事を心がけてください。
これで自然にバランスが整います!

最後に

炭水化物はエネルギー源として不可欠であり、食物繊維を摂取することで健康に良い影響を与えます。しかし、種類や選び方に注意が必要です。バランスの取れた食事を心掛け、加工食品を制限することで、健康的なライフスタイルを維持できます。

お問い合わせ

わからないことや、相談はお問い合わせにて承っております。

・氏名(ニックネーム可)
・メールアドレス
・題名
・本文(相談・お問い合わせ内容)

をご記入ください。